朝一番に自然観察の森へ。エゾビタキを見つけるも、さっさと逃げ
られてしまいました。今年のエゾビタキは扱いにくい。

やむなく野島に向かいました。オナガガモがやってきていました。
でも、まだたった1羽。

こちらもたった1羽、ダイサギであります。野島にダイサギが現れ
るのは、ほとんどこの時期、渡り途中です。

こちらも渡り中のヒヨドリの群れ。昨日310羽をカウントしました。
野島は渡り鳥が通過しています。

いよいよ3羽になってしまったキアシシギ。今、野島に居るキアシシ
ギは、今年生まれの若鳥だけ3羽てあります。

こちらのソリハシシギは、現在2羽。ここ3週間、入れ替わりなが
ら野島に居付いています。ただ、とても警戒心が強くなってきて、
なかなか干潟に居る所を写せません。
でも、そろそろ抜けてしまいそうです。

|